Chart

Chart by RIN

Chart

 二人目のゲストチャートはSayuriさんとも仲良しなRINさんが登場!現場感溢れるピックアップをお楽しみあれ!!

バイナルお気に入り5曲

1. Jack Keo – On Core – GAMINE
クラップのフィルインとシンセ・コードの絡みが好き
(Electro Techno)


2. Existencia Pasajera & Dismal – Sideral Misunderstanding – PLANET TAPES
切ない感じのコードワークとスラップ・ベースのコントラストがツボ
(Electro Techno)

3. Yu – Double Face – Art of Dark
跳躍するシンセ・リードから、ブレイクで入るバレアリックな打ち込みギターが好み
(Electro Techno)

4. Will Buck , Tilman – Closer (Pleasant Powermix)- Pleasant Systems
緊張感あふれるシンセ・ベースとクラップ際立つ力強いリズムワークがあがる
(Deep House)

5. House Violence – Eusthenopteron – YUNG DUMB Records
浮遊感あるシンセ・コードのフェードインがゾクゾクくる
(Deep House)


This Chart by
RIN(Hangout)


静岡出身。 エレクトロテクノやブレイクス、テクノ、ハウスを織り交ぜてプレイ。これまでに野外イベント「DELUSION」、「FRAUEN」(静岡JAKATA・Rajishan他)、「libelow」(高円寺knock)、「Hangout」(高円寺TOP EDGE HOSTEL、中野Bar Smith)を主催。2025年3月より三軒茶屋Hanareにて主催。DJのほか、フライヤー等のアートワークを手掛ける。

高校時代に聴いてた音楽を教えてください!

前過ぎてあんまり覚えてないけど…笑
多分こんな感じかなあ…

1.電気グルーヴ(高1最初に隣の席の吉田くんがアルバム全部持ってて貸してくれた記憶あり)

2.カラオケでtrfがめちゃ流行ってた気がする…
・Boy Meets Girl
・survival dAnce ~no no cry more
・EZ DO DANCE

3.Hip Hop、R&B
・Brandy
・TLC
・Montell Jordan
・2Pac
・The Notorious B.I.G.
・Dr. Dre
・Snoop Doggなど

4.メロコア、ハードコア
・Hi-STANDARD
・GREEN DAY
・The Offspring
・BRAHMAN
・NOFX
・Pennywiseなど

告知

近日の主催イベント
11.01.SAT Hangout @HANARE(三軒茶屋)
11.23.SUN Hangover @dazzbar (静岡)

あとがきby管理人

 今回は「Hangout」@三軒茶屋Hanare でお世話になっているRINさんにチャートを寄せていただきました。RINさんが地元静岡にいらした頃に、私が静岡Dazzbarに遊びに行った時が、私とRINさんのファーストコンタクトになるのですが、その後RINさんが関東に転居されてから大分経ったここ数年で交流が深まり、気付けば主催パーティー「Hangout」に私がレギュラーDJとして参加させていただいたり、不定期夜会(飲み会)を開催するまでに至っております!RINさんの好みと人柄がストレートに伝わってくるチャートは、文字を打ちながら自然と首が上下左右に動いてしまいます(ろくろ首かっ)。質問コーナーでは、今のテクノなイメージとは違う音楽的なルーツの話を過去に聞いていたので、そんな一面にスポットを当てさせていただきましたっ!ということで(!?)「Hangout」はストイックなイケてるミニマル、ハウス、テクノ、エレクトロ等々を聴きながら誰でも輪に入れるアットホームで最高なパーティーなので是非気軽にお越し頂けると嬉しいです!!三軒茶屋Hanareのビル1階にあるたこ焼き屋「どないや」から調達するロシアンたこ焼きが毎回の恒例になっているので、ヘッズは要リングインだ!

 そして次回はそんなRINさんと最近仲良しになってきているメンズのチャートをお届け!の予定です。が、まだ、届いてません!!〇〇〇くん、待ってるよ~~~~!!!!!!